2025年2月18日
ニッポン放送「ニッポン放送開局70周年記念 NEXT STAGEへの提言Ⅱ」
2025年2月20日(木)20:00〜21:00
ゲスト出演
2025年2月10日TV出演
2025年1月17日イベント出演
ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念
昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート
日程:4月17日(木)開場15:00/開演16:00
会場:東京国際フォーラムホール A
チケット販売などの詳細はこちらをご覧ください
https://jmkconcert.com/
2024年12月26日雑誌掲載情報
【新連載が始まりました!】
月刊「清流」2025年1月号
2024年12月1日(日)発行
お求めについて、詳細は下記をご覧ください
https://www.seiryupub.co.jp/m_seiryu/archive/seiryu2025-1.html
2024年12月23日TV出演
フジテレビ「ドリフに大挑戦 正月から全力初笑いスペシャル」
2025年1月1日(水)17:00~20:50
2024年12月9日
NHKラジオ第1「昇話歌謡2〜うたの宝探し〜」
2025年1月2日(木)15:05~16:55
ゲスト出演
2024年12月3日TV出演
テレビ朝日「徹子の部屋」
12月17日(火)13:00~
2024年11月11日TV出演
BS-TBS「素晴らしい明日」
12月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)
20:54~
2024年8月19日
TBSラジオ
「NCPグループ ゆいごんの窓口 presents稲村亜美の相続相談フルスイング!」
9月5日(木)、12日(木)21:30~
2024年8月15日TV出演
NHK「演芸図鑑」
8月18日(日)、25日(日)5:20~
2024年5月13日
文化放送「浜美枝のいつかあなたと」
5月12日(日)、18日(日)9:30〜
2024年4月9日Web出演
毒蝮三太夫さんのYouTube
「まむチャンネル」
ゲスト出演
※5月1日より配信
2024年3月25日TV出演
テレビ東京「出没!アド街ック天国」
3月30日(土)21:00〜
2024年3月25日TV出演
テレビ朝日「徹子の部屋」
3月26日(火)13:00~
2024年3月13日Web出演
2024年2月13日
スポーツ報知
2月18日(日)
『人生・七転八起』のコーナーになります
2024年1月22日
JUN INOUE 77th Anniversary Live! Presented by Bellco
■日時:2024年2月21日(水) 開場17:30 開演 18:30
■会場:渋谷JZ Brat SOUND OF TOKYO
生配信が決定いたしました!
お申込みはこちらよりお願いいたします
https://twitcasting.tv/c:liveconnection/shopcart/286100
2024年1月16日
NHKラジオ第一「ふんわり」
1月23日(火)8:30~
9時台「木村家のリビング」にゲスト出演いたします
2024年1月6日Live出演
JUN INOUE 77th Anniversary Live! Presented by Bellco
■日時:2024年2月21日(水) 開場17:30 開演 18:30
■会場:渋谷JZ Brat SOUND OF TOKYO
■料金:10,000 円 (全席指定・税込)1ドリンク別途
※別途サービス料15%
■チケット発売:2024年1月9日(火)14:00から
Jz Brat
https://www.jzbrat.com/liveinfo/2024/02/#20240221
■お問合せ:Jz Brat SOUND OF TOKYO
TEL:03-5728-0168 (受付時間は平日14:00~21:00)
https://www.jzbrat.com
2023年12月11日Web
Webさんたつ「井上順の渋谷さんぽ」
第十二回「いわば敏腕プロデューサー! 渋谷区長・長谷部健が描く素晴らしき渋谷の未来」
1961年 グループ「野獣会」に加入(当時13歳)
「野獣会」とは、芸能・文化、詳しくはファッションデザイナー、ファッションディレクター、ジャーナリスト、映画・ドラマの演出家、役者、歌手、等々を目指す若者の集まり。
1963年 “田邊昭知とスパイダース”に参加(当時16歳)
ドラムス:田邊昭知/ピアノ・キーボード:大野克夫/ギター:井上尭之/ベース:加藤充/ギターボーカル:かまやつひろし/ボーカル:堺正章、井上順
1971年 ザ・スパイダース解散
解散まで、デビュー曲「ノー・ノー・ボーイ」を始め、「夕陽が泣いている」「いつまでも どこまでも」「風が泣いている」「なんとなく なんとなく」「バン・バン・バン」「あの時君は若かった」等、数多くのヒットソングを生み、TV歌番組、バラエティー、ドラマ、ラジオ、ライブステージ、そして映画と幅広く活動。
1971年春 ソロ活動開始
ソロデビュー曲「昨日・今日・明日」を始め、「涙」「お世話になりました」等のヒット曲を生む。
ドラマでは、当時“お化け番組”と言われ今なおその記録が破られていない「ありがとう」を含む数多くの作品に出演。また、伝説の歌番組といわれる「夜のヒットスタジオ」の司会なども担当し、芝居・歌はもちろんオールラウンドプレイヤーとして、現在もドラマ・音楽・バラエティー・トーク番組等のテレビ番組に出演。その他ラジオ・映画・CM・舞台・ディナーショー・コンサートでも活躍中。
2020年 第18回 グッドエイジャー賞 受賞(MFU一般社団法人日本メンズファッション協会)
▼主な出演作品
▽ ドラマ
TBS 「ありがとう」シリーズ
CX 時代劇スペシャル「一心太助」
NHK 日曜特集「礼文島」
NTV 森繁ドラマスペシャル「大逆転」
CX “世にも奇妙な物語”「マジシャンのポケット」
ANB 「愛しの刑事」
TBS 「HOTEL」
CX 「正義は勝つ」
TBS 「渡る世間は鬼ばかり」
CX 「ルーキー!」
NHK 大河ドラマ「北条時宗」
NHK 連続ドラマ小説「ほんまもん」
NHK 月曜ドラマシリーズ「昨日の友は今日の敵?」
TBS 「それは、突然、嵐のように…」
TBS 愛の劇場「よい子の味方」
NTV 「ごくせん パート2」
NHK 「笑う三人姉妹」
NHK 連続テレビ小説「ファイト」
CX 「アンフェア」
CX 「アテンション・プリーズ」
NTV 「栞と紙魚子の怪奇事件簿」
TBS 「GORO’S BARドラマスペシャル」
TBS 新春ヒューマンドラマ特別企画「筆談ホステス」~母と娘、愛と感動の25年。届け!わたしの心~
NHKBSプレミアム プレミアムドラマ「歩く、歩く、歩く」
TBS 「居酒屋もへじ2」
他、多数出演
▽ 映画
「善人の条件」 (監督:ジェームス三木)
「流転の海」 (原作:宮本輝、監督:齋藤武市)
「ラヂオの時間」 (監督:三谷幸喜)
「60歳のラブレター」 (監督:深川栄洋)
「ちょんまげぷりん」 (脚本・監督:中村義洋)
「恋愛戯曲~私と恋におちてください。~」(脚本・監督:鴻上尚史)
「ホームカミング」 2
「JAZZ爺MEN」 (脚本・監督:宮武由衣)
「シグナル」 (原作:関口尚、監督:谷口正晃)
「メガネをかけてマスクをすると、いつも曇る」(脚本:関口尚、監督:山口智)
「D×TOWN 第六弾 痕跡や」
「百年の時計」(監督:金子修介)
「六月燈の三姉妹」(脚本:水谷龍二、監督:佐々部清)
「ばしゃ馬さんとビッグマウス」(脚本・監督:吉田恵輔)
「東京難民」(脚本:青島武、監督:佐々部清)
▽舞台
「夕やけ小やけでまだ日は暮れぬ」 (演出:石井ふく子)芸術座
「ビギン・ザ・ビギン」 帝国劇場
「SHOCK is REAL SHOCK」 帝国劇場
「Don’t trust over 30」 青山劇場~愛知厚生年金会館~大阪厚生年金会館
「奥様の冒険~わたしバカよね~」 梅田コマ劇場
「1954のホテルライフ」 THEATER1010
「おんなの家」 名鉄ホール
「ウエディング・ママ」 世田谷パブリックシアター他
「おんなの家」 新橋演舞場
「イヴ・モンタン~彼を憎んだ女と男~」 三越劇場 2011年4月22日~4月26日
「デビュー50周年記念 加トちゃん一座旗揚げ公演」 中日劇場 2011年10月7日~26日
1幕 唄う弥次喜多道中旅日記
2幕 爆笑!! 音楽ライブ あなたに贈る笑&ショー
▽CM
日産自動車
SUNTORY『白い金麦』
LIXIL(リクシル)第二弾~
▽現在のレギュラー番組
NHK Eテレ 「ピタゴラスイッチ」
テレビ東京他「元気にありがとう」